自分の言葉でワインの良さを表現することが、これほどたいへんな作業だとは思いもよりませんでした。


あくまで試飲を重ねた結果の経験則によるものですが、幸いなことに、いつしか、生産者ごとのクセというか、個性をどう捉えるのか、それらを見極める力が多少なりとも身につき、それぞれのワインを美味しく楽しめるタイミング、飲み頃の時期などをある程度は予想できるようになった気がします。


あくまで、そんな気がするだけですが。


シュヴィニー=ルソーのワインは難しいです。かなり難しいです。


何が難しいかといえば、美味しく楽しめるタイミングの予想が難しいのです。


輸入元のコメントにあるように「しなやかで繊細な口当たり、ふっくらとした果実味でタンニンもきめ細やか、余韻は涼しげで軽やかなのでスッキリした味わい」、つまり、かなりドライなテイストだという意味ですが、こういった性格のワインが一番難しい気がします。


やはりここはヴォーヌ ロマネの生産者。


仕方ないので、数年セラーで放置していました。旨味成分が増して、より立体的な味わいになることを期待して(予想ではありません)のことで、希望とか願望とか祈りに近いものでした(苦笑)。


今回、びっくりしました。


シュヴィニー=ルソーはやはりヴォーヌ ロマネのドメーヌなんだ、と感じました。


2019年は、もの凄い表現力を持つ味わいを獲得しています。


旨いです。


美味しいとはちょっとちがいます。


後味はやはりきれいにスッキリと切れていきますので、旨味はすごいのに、繊細さ、透明感が半端ではありません。


2019年は、どうやら一番美味しいタイミングのようです。





シュヴィニー ルソー CHEVIGNY-ROUSSEAU

シュヴィニー ルソー/2019 ブルゴーニュ ルージュ(フランス ブルゴーニュ 赤)

販売価格
8,250円(税込み)
メーカー
DOMAINE CHEVIGNY-ROUSSEAU
便種
宅急便冷蔵
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

タイプ      赤ワイン

容量       750ml

生産者      シュヴィニー ルソー      

生産地      フランス ブルゴーニュ

品種       ピノノワール(100%)

栓        コルク

輸入元      株式会社フィネス


商品詳細

BOURGOGNE PINOT NOIR

ブルゴーニュ ピノ ノワール

ピノ ノワール種100%。ヴォーヌ ロマネ村とニュイ サン ジョルジュ村にある畑の広さは約0.9ha、粘土石灰質土壌で樹齢は約30年になります。サクランボやカシス、ブラックベリーのようなアロマ、ザクロや牡丹のようなニュアンスも感じられます。しなやかで繊細な口当たり、ふっくらとした果実味でタンニンもきめ細やか、余韻は涼しげで軽やかなのでスッキリした味わいです。

株式会社フィネス資料

2025年07月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年08月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 定休日
  • 臨時休業日